スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
わ~
いやね、今週風邪を引きずって何もする気がなかった・・・。
でダラダラグダグダしてるうちに何を血迷ったか、今まで手を出す気がなかったネトゲ何ぞをしようかと、思ってさ。
オンボードだったグラボ・・・脱却しようとして合うのを買った。
「電圧、大丈夫っすか?」
初心者に毛の生えた私はそれでも訊いたよ、一応さ・・・店のに~ちゃんに確認した。
「まあ、いけるでしょ」
βακα..._φ(゚Д゚ )
いけね~YO。
電圧足りんから・・・どうにもならん。・・・ヽ(´ー`)ノ 旦那のPCから更新中。
変な顔文字が変換するたび出るし・・・どんな会話しながらいつも旦那はネトゲしてんだ?あ?お前は中学生か!
明日・・・乗せかえですな・・・。
やっぱりネトゲなんてしようと思うことが間違ってたか。
おとなしくPSP買えばよかった・・・。
(ぴかり)
でダラダラグダグダしてるうちに何を血迷ったか、今まで手を出す気がなかったネトゲ何ぞをしようかと、思ってさ。
オンボードだったグラボ・・・脱却しようとして合うのを買った。
「電圧、大丈夫っすか?」
初心者に毛の生えた私はそれでも訊いたよ、一応さ・・・店のに~ちゃんに確認した。
「まあ、いけるでしょ」
βακα..._φ(゚Д゚ )
いけね~YO。
電圧足りんから・・・どうにもならん。・・・ヽ(´ー`)ノ 旦那のPCから更新中。
変な顔文字が変換するたび出るし・・・どんな会話しながらいつも旦那はネトゲしてんだ?あ?お前は中学生か!
明日・・・乗せかえですな・・・。
やっぱりネトゲなんてしようと思うことが間違ってたか。
おとなしくPSP買えばよかった・・・。
(ぴかり)
スポンサーサイト
シンの回。
「蒼穹の青い鳥21」更新しました。
ほぼシンの回となりました。
最初、本当はキラを問い詰め、相手のことを知って勝手にキレる・・・みたいな話でした。
でもこれ以上キラの人間関係無茶にしてどうする?と葛藤したり・・・色々考えて。
こうなりました。
でもね。
結局どこかでキレるよねあの子はさ~。
さて、これからOO見ます。
Bパートだけ先に見たんですが・・・やっと話にエンジン掛かった?あ~も~あの作品燃えるとこがなかったけど、今日はマイスター4人の(ヤラレテル)叫び声に萌えた・・・ヘンタイさんな私。
ではまた。
(ぴかり)
ほぼシンの回となりました。
最初、本当はキラを問い詰め、相手のことを知って勝手にキレる・・・みたいな話でした。
でもこれ以上キラの人間関係無茶にしてどうする?と葛藤したり・・・色々考えて。
こうなりました。
でもね。
結局どこかでキレるよねあの子はさ~。
さて、これからOO見ます。
Bパートだけ先に見たんですが・・・やっと話にエンジン掛かった?あ~も~あの作品燃えるとこがなかったけど、今日はマイスター4人の(ヤラレテル)叫び声に萌えた・・・ヘンタイさんな私。
ではまた。
(ぴかり)
ゴブサタ~。
絶賛大放置・・・すみません。
明日の土曜かあさっての日曜か・・・という辺りに更新出来たらと頑張っております。
自分の中では第一章的なところが(ん・・?2章か)終わって一区切り着いてちょっと放置していた「蒼穹~」の話の次をこのところなんとな~く進めていました。
次に起こる事件の前のアスランとキラのそれぞれのシーンを書いていたのです・・・。
なんかね、シンが素直でさ。いいのかこれ?と悩みつつも・・・。
本当は4角関係にしたかったのだけれども・・・ね。
このネタを一番初めに考えた時はやるぞ~と意気込んでたけど書き始めた頃には諦めていました。
だって~~~。
他のいろんな話とカブる気もするし・・・あのキラにはアスラン以外入る隙も揺らぐ気配もない・・・そう思うし・・・。アスキラ書いてるんだし~。
とかぐるぐるしつつ今回はシンとキラの気持ちを中心に書いてみました。
いつものように書いたものは一晩以上寝かして、明日読んでいけるようならUPします。
日曜に日付が変わる頃・・・期待しないで待っていてくださいませ。
WEB拍手、更新もないのに・・・ありがとうございます。
正月の話はうんと恥ずかしいので今月いっぱいで下げさせてください・・・。
では明日。
(ぴかり)
明日の土曜かあさっての日曜か・・・という辺りに更新出来たらと頑張っております。
自分の中では第一章的なところが(ん・・?2章か)終わって一区切り着いてちょっと放置していた「蒼穹~」の話の次をこのところなんとな~く進めていました。
次に起こる事件の前のアスランとキラのそれぞれのシーンを書いていたのです・・・。
なんかね、シンが素直でさ。いいのかこれ?と悩みつつも・・・。
本当は4角関係にしたかったのだけれども・・・ね。
このネタを一番初めに考えた時はやるぞ~と意気込んでたけど書き始めた頃には諦めていました。
だって~~~。
他のいろんな話とカブる気もするし・・・あのキラにはアスラン以外入る隙も揺らぐ気配もない・・・そう思うし・・・。アスキラ書いてるんだし~。
とかぐるぐるしつつ今回はシンとキラの気持ちを中心に書いてみました。
いつものように書いたものは一晩以上寝かして、明日読んでいけるようならUPします。
日曜に日付が変わる頃・・・期待しないで待っていてくださいませ。
WEB拍手、更新もないのに・・・ありがとうございます。
正月の話はうんと恥ずかしいので今月いっぱいで下げさせてください・・・。
では明日。
(ぴかり)
お前の正月いつまでだ!
・・・といわれても仕方ありません。
やっと後編をUPしました。
新年ネタRe;BIRTH~EX/HOME2です。
仮タイトルもめでたく
「この瞬間よりも永遠を」になりました。前後編ようやく出揃いました。
実は年末に書き上げていたんですが旅行から帰ってきて読み直すと。
「なんじゃこりゃ!」なもうかなりダメダメぶりな文章でして。
新年だからもっと甘く、とかわけわからんことを思いながら書きなおしているとだんだんおかしくなってきて・・・難産でした。
まずタイトルから考える私なので、やはりそれが決まらないとこうなってしまう典型でした。ドツボ踏んだ~。
新年から正月中にUp~なんていいつつ。
お前の正月はいつまでだ?状態・・・お許し下さい。でも鏡開きには間に合った(ヲイ)
さて、新年明けて世の中も通常に戻り・・・子の冬休みも終わりました。よしっ!
これで少しは書けるかな~?と自分に期待しつつ。
今年もよろしくお願いいたします。
WEB拍手いつもありがとうございます。
(ぴかり)
やっと後編をUPしました。
新年ネタRe;BIRTH~EX/HOME2です。
仮タイトルもめでたく
「この瞬間よりも永遠を」になりました。前後編ようやく出揃いました。
実は年末に書き上げていたんですが旅行から帰ってきて読み直すと。
「なんじゃこりゃ!」なもうかなりダメダメぶりな文章でして。
新年だからもっと甘く、とかわけわからんことを思いながら書きなおしているとだんだんおかしくなってきて・・・難産でした。
まずタイトルから考える私なので、やはりそれが決まらないとこうなってしまう典型でした。ドツボ踏んだ~。
新年から正月中にUp~なんていいつつ。
お前の正月はいつまでだ?状態・・・お許し下さい。でも鏡開きには間に合った(ヲイ)
さて、新年明けて世の中も通常に戻り・・・子の冬休みも終わりました。よしっ!
これで少しは書けるかな~?と自分に期待しつつ。
今年もよろしくお願いいたします。
WEB拍手いつもありがとうございます。
(ぴかり)
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。 昨年暮れから急に冷え込みが厳しくなっていますが皆様はいかがお過ごしでしょうか?
何かと忙しい時期でもあり体調には十分お気をつけ下さいませ。
さて我がサイトも新しい年を無事に迎えました。
昨年は相方に任せきりで情けない状態の私…個人的には反省ばかりの年です。
彼らへの『愛』は変わりなく持っていますが…。
実際のサイトでの更新は…番組放送終了と共に更新期間もドンドンと長くなり…。
すでに最後の更新がいつだったのかさえ思い出せない始末です。
今年は噂で映画??があるとかないとか…
どのような内容になるのかまだ知りませんが…ぜひ私達の心の炎を(邪心とも言う)再び燃え上がらせて欲しいものです。
そして新たな妄想世界に私達を導いて欲しいものです。
=他力本願?申し訳ない。
新しい年を迎え…目標を立てるなら
昨年よりはガンバッテ結果を残そう!です。
=でかい目標ですが…努力します。
我がサイトに来て頂く皆様にとって良き年となりますように…
今年も皆様よろしくお願いします。
ぴかり&ポンチ
何かと忙しい時期でもあり体調には十分お気をつけ下さいませ。
さて我がサイトも新しい年を無事に迎えました。
昨年は相方に任せきりで情けない状態の私…個人的には反省ばかりの年です。
彼らへの『愛』は変わりなく持っていますが…。
実際のサイトでの更新は…番組放送終了と共に更新期間もドンドンと長くなり…。
すでに最後の更新がいつだったのかさえ思い出せない始末です。
今年は噂で映画??があるとかないとか…
どのような内容になるのかまだ知りませんが…ぜひ私達の心の炎を(邪心とも言う)再び燃え上がらせて欲しいものです。
そして新たな妄想世界に私達を導いて欲しいものです。
=他力本願?申し訳ない。
新しい年を迎え…目標を立てるなら
昨年よりはガンバッテ結果を残そう!です。
=でかい目標ですが…努力します。
我がサイトに来て頂く皆様にとって良き年となりますように…
今年も皆様よろしくお願いします。
ぴかり&ポンチ